NTTメディアスNTTメディアス

NEWS& TOPICS
ニュース&トピックス
  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. NTTメディアサプライの茅原郷毅、不動産業界を革新するギグエコノミー事業の実証実験を開始。大阪イノベーションハブ「ミライノピッチ2022」でOIH賞を受賞
  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. NTTメディアサプライの茅原郷毅、不動産業界を革新するギグエコノミー事業の実証実験を開始。大阪イノベーションハブ「ミライノピッチ2022」でOIH賞を受賞
NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

NTTメディアサプライの茅原郷毅、不動産業界を革新するギグエコノミー事業の実証実験を開始。大阪イノベーションハブ「ミライノピッチ2022」でOIH賞を受賞


エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社
NTTメディアサプライの茅原郷毅、不動産業界を革新するギグエコノミー事業の実証実験を開始。大阪イノベーションハブ「ミライノピッチ2022」でOIH賞を受賞

公益財団法人大阪産業局が主催する大阪イノベーションハブのピッチイベント「ミライノピッチ」で、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:伊賀公治、以下、当社)の茅原郷毅が「OIH賞」を受賞いたしました。

茅原は、同じくNTT西日本グループ各社でチームメンバーを見つけ、不動産取引会社と潜在宅建士※1を結びつけるビジネスモデル『不動産取引における契約業務の業務改善サービス』のプレゼンテーションを実施。アナログな不動産業界の不便さを、デジタル技術のノウハウを活かして解決したいという想いで、副業として2023年4月に新会社『株式会社SKILL SPARK』を設立し、事業を推進しています。

※1:宅地建物取引業を営むために必要な免許を持ちながら、宅地建物取引士として働いていない人

茅原 郷毅

NTTメディアサプライ ブロードバンド事業本部 ビジネスサービス事業部 茅原 郷毅

1. 不動産取引会社と潜在宅建士を結びつけるサービス『SKILL SPARK』


従来的な企業と有資格者の直接の雇用関係を橋渡しするのではなく、潜在宅建士がギグワーカーとなり、好きなときに、好きなだけ働けるようにすることを目指したサービス。宅建士を雇用することにともなう課題や、潜在宅建士にオンラインを活用した、距離や場所に依存しない、新しい働き方を提供することで、不動産業界で働く人材が少ないという課題を解決します。サービスローンチに向けて、2023年5月より実証実験を開始します。

ビジネスモデル バリュー

2. 副業を支援する当社の風土


茅原が所属する当社ブロードバンド事業本部では、集合住宅向けインターネットサービス「DoCANVAS(ドゥキャンバス)」、ビジネス特化のクラウドSIM通信サービス「DoRACOON(ドゥラクーン)」、海外渡航者向けのeSIM通信サービス「Lesimo(ルシモ)」の展開を行っています。NTT西日本グループでは、申請をすれば副業も認められる制度もあり、多種多様なニーズを満たすアイデアの実現に向け、個人が裁量をもって各事業を進めています。

今回茅原がプレゼンテーションを行った「不動産取引における契約業務の業務改善サービス」は、チームメンバー4人全員がNTT西日本のグループ会社に籍を置いたまま「副業新規事業」として立ち上げました。

▶集合住宅向けインターネットサービス「DoCANVAS(ドゥキャンバス)」

▶クラウドSIMのモバイルブロードバンドサービス DoRACOON(ドゥラクーン)

▶海外渡航者向けのeSIM通信サービス Lesimo(ルシモ)

3. 大阪イノベーションハブ「ミライノピッチ」について


ミライノピッチは、情報通信分野で起業をめざす方が持つアイデアによる「製品・アプリ・サービスの事業化」を支援することを目的としたピッチイベントです。本イベントは、総務省と国立研究開発法人情報通信研究機構が共催する「起業家甲子園・起業家万博」の近畿地区予選としての位置付けでもあり、成績優秀者を全国大会となる「起業家甲子園・起業家万博」へ送り出しています。

大阪イノベーションハブ「ミライノピッチ」 公式HP

【本件に関する報道機関からのお問合わせ】


NTTメディアサプライ 企画部

担当:中田

TEL:06-6867-7100

9:00~17:00(土曜・日曜祝日・年末年始および当社休暇日を除く)

※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。

※ニュースリリースに記載している内容は、発表日時点のものです。

審査 MS広23-009

年代別

TOP