エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(以下「NTTメディアサプライ」といいます。)は、個人情報保護に対する社会的要請を十分に認識し、個人情報の適正な取扱いを推進していくことが、公共性を有する電気通信事業者としての重大な社会的責務と考えております。NTTメディアサプライは、このような責務を十分果たしていくとともに、安心・安全なサービスを提供し、皆様に信頼される企業であり続けるため、「NTTグループ情報セキュリティポリシー」及び以下の基本的な方針に従い、全社を挙げて個人情報の保護に努めてまいります。
NTTメディアサプライは、電気通信サービス等※2の提供・販売等に際して個人情報(個人情報保護法第2条に規定する個人情報をいい、個人データ及び保有個人データを含みます。以下において同様とします。)※3を取り扱うに当たり、次のとおり利用目的を定めます。
※2 電気通信サービス等
NTTメディアサプライが提供する電気通信サービスのほか、NTTメディアサプライが提供する電気通信サービスの利用に必要な情報機器並びにNTTメディアサプライが行うシステムインテグレーション及びシステムエンジニアリングを含みます。以下においても同様とします。
※3 個人情報
個人のお客様以外のお客様の場合には、そのお客様の代表者、役員、従業員等に関する個人情報のうち、電気通信サービス等の提供・販売等に際してNTTメディアサプライが取り扱うこととなるものを含みます。以下においても同様とします。
※4 電気通信サービス等の提供
電気通信サービス等の提供の開始のほか、保守(故障対応を含みます。)、変更、移転、休止、解約等を含みます。以下においても同様とします。
※5 契約約款等
契約約款のほか、NTTメディアサプライが定める規約類その他お客様とNTTメディアサプライとの間で締結された契約をいいます。以下においても同様とします。
※6 アンケート調査その他の調査
アンケート調査のほか、電気通信サービス等のモニタ調査、新たな電気通信サービス等の開発に関する実験に係る調査等を含みます。
当社は、以下のとおり個人情報を個人情報保護法第23条第5項第3号の規定に基づき、共同利用します。
NTTメディアサプライは、個人情報を取り扱うに当たり、個人情報を安全に管理するため、以下のような措置を適切に実施するよう努めます。
NTTメディアサプライは、お客様からの、利用目的の通知、個人情報若しくは第三者提供記録の開示(以下「開示等」といいます。)、個人情報の訂正、追加若しくは削除又は利用停止若しくは第三者提供の停止(以下「訂正等」といいます。)のお申出(以下「開示・訂正等のお申出」といいます。)について、以下のとおり手続を定めます。
※7 証明書類
運転免許証、各種保険証、国民年金手帳、身体障害者手帳、旅券(パスポート)、住民基本台帳カード(氏名、生年月日及び住所の記載があるもの。)など。
本プライバシーポリシーの内容又はNTTメディアサプライの電気通信サービス等の提供・販売等に際しての個人情報の取扱いに関するご相談、ご要望等については、以下のお申出先で承ります。
NTTメディアサプライ株式会社 お客様相談窓口 TEL:0120-767-838
(土曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3の年末年始を除く10:00~17:00の受付)
NTTメディアサプライは、取り扱う個人情報を加工して、個人情報保護法第43条に規定する匿名加工情報を作成したときは、個人情報保護委員会規則で定める基準に基づいて、特定の個人を識別すること及びその作成に用いる個人情報を復元することができないように加工するとともに、その作成に用いた個人情報から削除した記述等及び個人識別符号、並びに加工の方法に関する情報の漏えいを防止するためにこれらの情報の安全管理のための措置を講じます。また、匿名加工情報を作成したとき及び第三者に提供するときは、NTTメディアサプライ公式ホームページ等を利用し、個人情報保護委員会規則に基づく事項を公表します。
NTTメディアサプライは、このプライバシーポリシーの内容の全部又は一部を改定することがあります。改定した場合には、このホームページの掲載内容に反映すること等により公表します。
制定 平成17年 4月
改定 平成24年11月
改定 平成25年 7月
改定 平成29年 6月
改定 令和3年 7月
改定 令和4年 4月
改定 令和5年 6月
改定 令和6年 10月
代表取締役社長 伊賀 公治
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社ホームページは、日本工業規格JIS X 8341-3「高齢者・障がい者等配慮設計指針 - 情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス - 第3部:ウェブコンテンツ」(以下JIS X 8341-3:2016という)のレベルAAに準拠することを目標とします。
サイト名 | URL |
---|---|
トップページ | https://www.nttms.co.jp/ |
事業領域 | https://www.nttms.co.jp/business/ |
サービス案内 | https://www.nttms.co.jp/service/ |
ニュース&トピックス | https://www.nttms.co.jp/news/ |
会社概要 | https://www.nttms.co.jp/corporate/ |
お問い合わせ | https://www.nttms.co.jp/inqu/ |
サイトマップ | https://www.nttms.co.jp/sitemap/ |
JIS X 8341-3:2016のレベルAAに準拠
注記:本ウェブアクセシビリティポリシーにおける「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2021年4月版」で定められた表記によります。
(URL: https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/202104/)
NTTメディアサプライ公式サイトにおける対象範囲のページについて、JIS X 8341-3の達成レベルAAに準拠いたしました。今後とも、本ウェブアクセシビリティポリシーに沿ってアクセシビリティ対応を進めてまいります。
「1. 対象範囲」を参照下さい。
HTML Living Standard、CSS3、JavaScript
2023年04月03日 ~ 2024年05月23日
Windows 10
Microsoft Edge 64ビット版
PC-Talker Neo クリエイター版(開発者向け)64bit Version 2308
細分箇条 | 達成基準 | 適合 レベル |
適用 | 結果 | 注記 |
---|---|---|---|---|---|
1.1.1 | 非テキストコンテンツの達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
1.2.1 | 音声だけ及び映像だけ(収録済み)の達成基準 | A | - | 〇 | 音声だけ・映像だけのコンテンツなし |
1.2.2 | キャプション(収録済み)の達成基準 | A | - | 〇 | 音声付きの映像コンテンツなし |
1.2.3 | 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)の達成基準 | A | - | 〇 | 音声解説を必要とする映像コンテンツなし |
1.2.4 | キャプション(ライブ)の達成基準 | AA | - | 〇 | ライブ形式のコンテンツなし |
1.2.5 | 音声解説(収録済み)の達成基準 | AA | - | 〇 | 音声解説を必要とする映像コンテンツなし |
1.3.1 | 情報及び関係性の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
1.3.2 | 意味のある順序の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
1.3.3 | 感覚的な特徴の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
1.4.1 | 色の使用の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
1.4.2 | 音声の制御の達成基準 | A | - | 〇 | 音声の制御を必要とするコンテンツなし |
1.4.3 | コントラスト(最低限レベル)の達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
1.4.4 | テキストのサイズ変更の達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
1.4.5 | 文字画像の達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
2.1.1 | キーボードの達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
2.1.2 | キーボードトラップなしの達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
2.2.1 | タイミング調整可能の達成基準 | A | - | 〇 | 制限時間のあるコンテンツなし |
2.2.2 | 一時停止,停止及び非表示の達成基準 | A | - | 〇 | 自動更新されるコンテンツなし |
2.3.1 | 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基準 | A | - | 〇 | せん(閃)光を含むコンテンツなし |
2.4.1 | ブロックスキップの達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
2.4.2 | ページタイトルの達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
2.4.3 | フォーカス順序の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
2.4.4 | リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
2.4.5 | 複数の手段の達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
2.4.6 | 見出し及びラベルの達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
2.4.7 | フォーカスの可視化の達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
3.1.1 | ページの言語の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
3.1.2 | 一部分の言語の達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
3.2.1 | フォーカス時の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
3.2.2 | 入力時の達成基準 | A | - | 〇 | データ入力を必要とするコンテンツなし |
3.2.3 | 一貫したナビゲーションの達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
3.2.4 | 一貫した識別性の達成基準 | AA | 〇 | 〇 | |
3.3.1 | エラーの特定の達成基準 | A | - | 〇 | エラーの特定を必要とするコンテンツなし |
3.3.2 | ラベル又は説明の達成基準 | A | - | 〇 | ラベル又は説明文の提供を必要とするコンテンツなし |
3.3.3 | エラー修正の提案の達成基準 | AA | - | 〇 | エラー修正の提案を必要とするコンテンツなし |
3.3.4 | エラー回避(法的,金融及びデータ)の達成基準 | AA | - | 〇 | エラー回避を必要とするコンテンツなし |
4.1.1 | 構文解析の達成基準 | A | 〇 | 〇 | |
4.1.2 | 名前(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 | A | 〇 | 〇 |
TOP