NTTメディアスNTTメディアス

NEWS& TOPICS
ニュース&トピックス
  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 公衆無線LANサービス「TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」等の普及に向けた連携協定の締結について
  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 公衆無線LANサービス「TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」等の普及に向けた連携協定の締結について
NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

公衆無線LANサービス「TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」等の普及に向けた連携協定の締結について


敦 賀 市
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社
西日本電信電話株式会社福井支店

 敦賀市(福井県敦賀市、市長:渕上 隆信、以下、敦賀市)、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長:高橋 寛、以下、NTTメディアサプライ)及び西日本電信電話株式会社福井支店(福井県福井市、支店長:磯見 正宏、以下、NTT西日本)は、2016年4月より運用を開始した敦賀市独自のWi-Fi規格「TSURUGA FREE Wi-Fi※1」及び「TSURUGA FREE Wi-Fi Lite※2」を市内民間事業者等へ展開、波及させるため、2017年4月17日(月)に連携協定を締結いたします。
連携協定締結式及び連携協定の概要は、以下のとおりです。

1.連携協定締結式について
 (1)日時  2017年4月17日(月) 15:30~
 (2)場所  敦賀市役所 2階 特別応接室(秘書広報課内)
        (住所:福井県敦賀市中央町2丁目1番1号)
 (3)出席者 敦賀市長 渕上 隆信
        NTTメディアサプライ 代表取締役社長 高橋 寛
        NTT西日本 福井支店長 磯見 正宏

2.連携協定締結の目的
 敦賀市内の観光振興による地域経済の活性化を目的に、国内外からの旅行者・来訪者がインターネット等を通じた情報収集が容易に行える環境を整備し、利便性・満足度を高めるため、旅行者等が一定の条件のもと、無料で利用できる公衆無線LANアクセスサービスのWi-Fiスポットの拡大に向け連携を図るものです。

3.「 TSURUGA FREE Wi-Fi 」及び「 TSURUGA FREE Wi-Fi Lite 」について
(1)「 TSURUGA FREE Wi-Fi 」
 ①エリアデザイン
tsuruga_fw_logo.pngtsuruga_fw_banner.png ② 設置場所
 ・金ケ崎緑地(敦賀市金ケ崎町44)
 ・敦賀赤レンガ倉庫(敦賀市金ケ崎町4-1)

 ③ 提供条件等
 ・メールアドレスによる登録が必要です。
 ・利用時間は1回最大15分間(1日50回まで)となります。
 ・スマートフォン等は、IEEE802.11a/b/g/n/ac対応でWebブラウザーを搭載したWi-Fi対応機器が必要です。
  機種によりご利用できない場合があります。
 ・本サービスは、通信の暗号化は行っておりません。

 (2) 「 TSURUGA FREE Wi-Fi Lite 」
 ①エリアデザイン
tsuruga_fwl_logo.pngtsuruga_fwl_banner.pngのサムネイル画像 ② 設置場所
 ・敦賀駅 交流施設 オルパーク(敦賀市鉄輪町1-1-19) 

 ③ 提供条件等
 ・メールアドレスによる登録が必要です。
 ・利用時間は1回最大15分間(1日4回まで)となります。
 ・スマートフォン等は、IEEE802.11a/b/g/n/ac対応でWebブラウザーを搭載したWi-Fi対応機器が必要です。
  機種によりご利用できない場合があります。
 ・本サービスは、通信の暗号化は行っておりません。

4.各社の役割
(1)敦賀市
 ・「 TSURUGA FREE Wi-Fi 」 TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」 エリア拡大に係る官民共同のプロモーション

(2)NTT西日本
 ・「 TSURUGA FREE Wi-Fi 」 TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」の利用促進に係る官民共同のプロモーション
 ・「 TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」エリア拡大に向けたお客様要望に基づくWi-Fiアクセスポイント設置支援及びアクセスラインの拡大

(3)NTTメディアサプライ
 ・公衆無線LANアクセスサービス「 TSURUGA FREE Wi-Fi 」「TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」の提供・運営
 ・対象エリア内のDoSPOT※3整備店舗オーナーへの「TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」推奨・SSID追加支援

※1 「TSURUGA FREE Wi-Fi」について
 ・「TSURUGA FREE Wi-Fi」とは、敦賀市独自(利用者向け)のSSID※4で、来訪者がスマートフォン等から誰でも気軽に検索や情報発信ができる公衆無線LANアクセスサービスで、NTTメディアサプライが提供するサービス「DoSPOT※3」および「DoSPOT STREET※5」を活用しています。
 ・2016年4月1日より、金ヶ崎緑地での公衆無線LANアクセスサービス「TSURUGA FREE Wi-Fi」の運用を開始、同時に既に公衆無線LANアクセスサービスを提供していた「敦賀赤レンガ倉庫」についても「TSURUGA FREE Wi-Fi」へと移行しています。金ヶ崎緑地へのWi-Fi整備導入は、敦賀市から委託を受けたNTT西日本が担当しました。

※2 「TSURUGA FREE Wi-Fi Lite」について
・「TSURUGA FREE Wi-Fi」と同等のサービス内容を民間店舗でもご利用いただける公衆無線LANアクセスサービスです。

※3 「DoSPOT」について
・NTTメディアサプライが提供する店舗等事業者向けの公衆無線LANアクセスサービスです。
 「DoSPOT」の詳細は、http://www.do-spot.net/index.html をご覧ください。

※4「SSID」について
・「SSID」とは、Wi-Fiで接続するアクセスポイント(AP)を識別するためにつけられる名称です。

※5 「DoSPOT STREET」について
・NTTメディアサプライが提供する商店街・観光エリア・商業エリア向けの公衆無線LANアクセスサービスです。
 「DoSPOT STREET」の詳細は、http://www.do-spot.net/street/index.html をご覧ください。

5.本件のお問合せ先
 敦賀市役所 観光振興課 ℡:0770-22-8128
 受付時間:午前8時30分 ~ 午後5時15分(土・日・祝除く)

 NTTメディアサプライ Business Re-creation部 ℡:06-4709-0411
 受付時間:午前9時00分 ~ 午後5時30分(土・日・祝除く)

 NTT西日本福井支店 広報担当:前田、木上 ℡:0776-20-9527
 受付時間:午前9時00分 ~ 午後5時30分(土・日・祝除く)

※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
※最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

審査 MS広17-002

年代別

TOP